関東で鱧(ハモ)が広まっていない理由

ハモは関東では広まっていない・・・
その理由とは?

鱧(ハモ)は関西ではみんな食べるみたい。
そう関西人の友達が言っていました。


僕は東京生まれの東京育ち、
つまり江戸っ子なのですが、鱧(ハモ)なんて聞いたこともありませんでした。

本当なじみがありません。
もちろん食べたこともありません。

周りの友達に聞いてもそうです。
関東人は鱧(ハモ)に親しみが無いんです。


それはなぜかと言うと、
鱧は、関東では獲れないから・・・



ただそれだけなんです(笑)


関東では取れないから広まっていない・・・

ただただそんな単純な理由で
鱧(ハモ)は関東では認知度が低い。



関東の魚文化は江戸前、つまり東京湾から発展してきたものです。
その東京湾で鱧(ハモ)は獲れません。


だから関東では鱧(ハモ)の食文化が発展してません。


そのため、鱧(ハモ)を食べる上で必要な、
ある技術が関東では広がっていないんです。

そういうことのできる職人さんがいない。
だから、なお更広まりません。。。

広まる可能性なんてほとんど無いんです・・・


そのある技術とは?


【HOME】